Ver 1.3

(5)ショートコード(Ver2)

  • 新品を少しカスタマイズ

    久留米絣の衿つきバルーンワンピースです。お客様の希望で衿を取り、その衿を使って着丈を長くします。 形はバルーン型で丈をそのまま延長とはいかないので裾の形を写し取り、はずした衿でできるだけの長さを確保しつつ裾の分量をとります。その衿もつぎはぎにして使用しています。ワンピースの・・・

  • 着物地でプルオーバーとパンツ

    2023/06/03

    オーダー

    着物1着で上下の服を取ることができます。 ただし今回はシミが多かったので柄合わせはありませんが使えるところが限られました。 ですのでプルオーバーは夏用に3分袖にして後ろも切り替えています。 後ろの丈は長めにしています。仮縫いから少し時間が・・・

  • 2枚のスカートで1枚のサルエルパンツ

    2枚とも変わった形の麻のスカートです。グレーのスカートにはブルーのひれ?が付いています。2枚で前後を取り、ワイドのサルエルパンツにします。 こんな感じです ウエストは5センチのゴムが付いています。股下が合わないのでグレーにはタックを取り、シルエット全体はバルー・・・

  • 朝乃山浴衣第2弾!

    2023/05/24

    オーダー

    幕内復帰に伴い浴衣で今度はアロハシャツのオーダーを受けました。 今回は3Lサイズの男性ですが、浴衣幅内に収まり幅追加はありませんでした。 なかなか派手な柄ですが夏はこれくらい着ても全然OKですね!

  • 服をバッグにリメイク

    今年はなぜか捨てたくない(又はもったいない)服をバッグにリメイクする依頼が増えました。持ちたい形は自然に決まるようです。 履かないミニスカートをほぼ使い、形をそのまま生かしています タックをそのまま利用 裏側はスカートの裏地、内ポケットも脇ポケッ・・・

  • GW中のご案内

    2023/04/16

    お知らせ

    4/30(日)〜5/5(金)まで休業します。4/29(土)、5/6(土)は営業します。ご相談は4/29まで受付中です。 一般の修理の受付も再開しました。ただし1週間から10日間ほどかかります。リメイクはやはり10日間から3週間かかります。オーダーは6月以降の仕上がりになります。(申・・・

  • 浴衣地で何を作る?

    2023/04/01

    オーダー

    最近続けて浴衣地に関するご相談を受けたので、少し前に作ったものをアップします。 浴衣地 朝乃山の浴衣地です!ファンのお客様が2年前に持ち込まれました。これで作って着て国技館に応援に行く!としかし直後に休場になり、、、そろそろ幕内に上がって欲しいです。 メンズのシ・・・

  • ほぼ作り直しのサイズダウン

    メンズLL 某ブランド物と思われるデニムコート、メンズLLサイズをレディースのSにサイズダウンです。 着たいのにご自身のサイズが残っていなかったそうです。で、少し直せばいいかな〜と思われたようですが、ビッグなアメリカンLサイズです!(日本のメンズLLサイズよりもちろん大きい〜・・・

  • 帯や古裂の小物

    法事等で配るのに帯や着物で何か思い出になるものを作りたいと言われます。 いずれは片付けたいし、小さく邪魔にならないもの、でも思い出にもらって欲しいという希望があります。 作られた着物の残りの古裂 最初は黒留で巾着と言われましたが明るい色がいいのではと伝え、古裂を集めても・・・

  • 冬になるとやってくる〜

    寒くなると相談を受けるリメイクです カット前 手触りの良い手編みのセーターただボタッとしていて昔くさい。。。なんとかシュッとならないかと言われます。昔なら編み直しですが、当店ではハサミを入れてカットソーのように縫い直しをご提案します。 カット後 袖を取って肩幅つめ・・・

(1)ショートコード(お知らせ10件)

  • GW中のご案内

    2023/04/16

    お知らせ

    4/30(日)〜5/5(金)まで休業します。4/29(土)、5/6(土)は営業します。ご相談は4/29まで受付中です。 一般の修理の受付も再開しました。ただし1週間から10日間ほどかかります。リメイクはやはり10日間から3週間かかります。オーダーは6月以降の仕上がりになります。(申・・・

  • 年末年始のご案内

    2022/12/05

    お知らせ

    12/29(木)〜1/4(水)休業。 1/5(木)より通常営業いたします。

  • 現在の受付のご案内

    2022/10/14

    お知らせ

    いろいろなご依頼をいただきありがとうございます! 2022年10月の状況のお知らせです オーダーは来春3月ごろまで予約がありますので仕上がりはそれ以降になります。 リメイク・カスタマイズに関しては約3週間〜1ヶ月半内のお渡しになります。 一般的な修理はただいま受け・・・

  • 9月からのお知らせ

    2022/08/28

    お知らせ

    ありがたい事に多くの修理、リメイク、カスタマイズ、オーダーを受けて少々オーバーブッキング気味です。 ですので9月よりしばらくの間、一般的な服の修理はお受けしない事にしました。 一般的な服の修理とは....パンツ、スカート、ワンピース、ジャケット、コート等の裾上・・・

  • 8月夏季休業のご案内

    2022/07/26

    お知らせ

    8/14(日)〜8/23(火) 8/24(水)より通常営業いたします。 ※休業期間中、LINEアカウントからのご相談は可能です。 友だち登録の上、ご相談内容、写真等を送って下さい。 可能な限り早めにご返答します。 丈の短いパンツ、長さが欲しい↓ リブゴ・・・

  • 7月以降のご依頼について

    2022/06/27

    お知らせ

    生活が通常モードになりつつあり、イベントやお出かけが多くなっている様です。 それに伴ってリメイク、カスタム、オーダーもお申し込みが集中し始めました。 リメイク、カスタマイズは10日〜2週間後以降の仕上がり、 オーダーは秋以降のお仕立て上がりのみ承っております。 (・・・

  • 6月のご依頼について

    2022/06/03

    お知らせ

    ご依頼が混んでいますので、新規のお客様はお電話かメール、LINE登録の上 ご相談内容をお知らせください。 また、試着が必要な場合もご予約をお取りください。 お急ぎの方には申し訳ありませんが、今月には仕上がりませんのであらかじめご了承ください。 簡単な修理(裾上げな・・・

  • 5月の連休

    2022/04/18

    お知らせ

    5月は5/1〜5まで休業します。5/6(金)より通常営業します。

  • 1/5より通常営業

    2022/01/03

    お知らせ

    2022年今年もよろしくお願いします。 写真のブラウスは夏の着物だったものをほどいて 水洗いしてから作成しています。 柄が可愛いですね。

  • 年末年始のご案内

    2021/11/28

    お知らせ

    今年は12/29(水)17:00まで、年始は1/5(水)より通常営業いたします。 今年お渡しのオーダー、複雑なリメイクの受付は終了しています。 仕上がり日おまかせは随時受け付けております😌 写真のコートはウールの着物で作成しています。アレンジして衿をつけたり、長袖にした・・・


(2)ショートコード(制作実績10件)


(3)ショートコード(リメイク10件)

  • 新品を少しカスタマイズ

    2023/06/10

    リメイク・カスタマイズ

    久留米絣の衿つきバルーンワンピースです。お客様の希望で衿を取り、その衿を使って着丈を長くします。 形はバルーン型で丈をそのまま延長とはいかないので裾の形を写し取り、はずした衿でできるだけの長さを確保しつつ裾の分量をとります。その衿もつぎはぎにして使用しています。ワンピースの・・・

  • 2枚のスカートで1枚のサルエルパンツ

    2023/05/28

    リメイク・カスタマイズ

    2枚とも変わった形の麻のスカートです。グレーのスカートにはブルーのひれ?が付いています。2枚で前後を取り、ワイドのサルエルパンツにします。 こんな感じです ウエストは5センチのゴムが付いています。股下が合わないのでグレーにはタックを取り、シルエット全体はバルー・・・

  • 服をバッグにリメイク

    2023/04/16

    リメイク・カスタマイズ

    今年はなぜか捨てたくない(又はもったいない)服をバッグにリメイクする依頼が増えました。持ちたい形は自然に決まるようです。 履かないミニスカートをほぼ使い、形をそのまま生かしています タックをそのまま利用 裏側はスカートの裏地、内ポケットも脇ポケッ・・・

  • ほぼ作り直しのサイズダウン

    2023/03/26

    リメイク・カスタマイズ

    メンズLL 某ブランド物と思われるデニムコート、メンズLLサイズをレディースのSにサイズダウンです。 着たいのにご自身のサイズが残っていなかったそうです。で、少し直せばいいかな〜と思われたようですが、ビッグなアメリカンLサイズです!(日本のメンズLLサイズよりもちろん大きい〜・・・

  • 帯や古裂の小物

    2023/03/13

    リメイク・カスタマイズ

    法事等で配るのに帯や着物で何か思い出になるものを作りたいと言われます。 いずれは片付けたいし、小さく邪魔にならないもの、でも思い出にもらって欲しいという希望があります。 作られた着物の残りの古裂 最初は黒留で巾着と言われましたが明るい色がいいのではと伝え、古裂を集めても・・・

  • 冬になるとやってくる〜

    2023/01/28

    寒くなると相談を受けるリメイクです カット前 手触りの良い手編みのセーターただボタッとしていて昔くさい。。。なんとかシュッとならないかと言われます。昔なら編み直しですが、当店ではハサミを入れてカットソーのように縫い直しをご提案します。 カット後 袖を取って肩幅つめ・・・

  • きものdeブランケット

    2022/12/05

    着物。昭和に結婚した人は大抵数枚〜数十枚持っているけど着用しない物、、、 もっ〜と昔は気軽に着て今で言うコスパの良い日常着だったそうですが、 いつの間にか着物は敷居の高い高級路線の衣服となりました👘 洋服の機能性の高さに比較すると日常着には向かなくなってきたことも並行し・・・

  • 最近のリメイク

    2022/09/25

    リメイク・カスタマイズしたらこうなった ハンドメイドのシルクワンピースです。ただ真っ直ぐの貫頭衣みたいな形でどうしても様にならず着にくいそうです。 丈をカットしてプルオーバーにしました。柄の面積が大きすぎるのかインパクトがありすぎなので、単純に半分くらいにした・・・

  • 8月夏季休業のご案内

    2022/07/26

    お知らせ

    8/14(日)〜8/23(火) 8/24(水)より通常営業いたします。 ※休業期間中、LINEアカウントからのご相談は可能です。 友だち登録の上、ご相談内容、写真等を送って下さい。 可能な限り早めにご返答します。 丈の短いパンツ、長さが欲しい↓ リブゴ・・・

  • 7月以降のご依頼について

    2022/06/27

    お知らせ

    生活が通常モードになりつつあり、イベントやお出かけが多くなっている様です。 それに伴ってリメイク、カスタム、オーダーもお申し込みが集中し始めました。 リメイク、カスタマイズは10日〜2週間後以降の仕上がり、 オーダーは秋以降のお仕立て上がりのみ承っております。 (・・・


(4)ショートコード(オーダー10件)

  • 着物地でプルオーバーとパンツ

    2023/06/03

    オーダー

    着物1着で上下の服を取ることができます。 ただし今回はシミが多かったので柄合わせはありませんが使えるところが限られました。 ですのでプルオーバーは夏用に3分袖にして後ろも切り替えています。 後ろの丈は長めにしています。仮縫いから少し時間が・・・

  • 朝乃山浴衣第2弾!

    2023/05/24

    オーダー

    幕内復帰に伴い浴衣で今度はアロハシャツのオーダーを受けました。 今回は3Lサイズの男性ですが、浴衣幅内に収まり幅追加はありませんでした。 なかなか派手な柄ですが夏はこれくらい着ても全然OKですね!

  • 浴衣地で何を作る?

    2023/04/01

    オーダー

    最近続けて浴衣地に関するご相談を受けたので、少し前に作ったものをアップします。 浴衣地 朝乃山の浴衣地です!ファンのお客様が2年前に持ち込まれました。これで作って着て国技館に応援に行く!としかし直後に休場になり、、、そろそろ幕内に上がって欲しいです。 メンズのシ・・・

  • 黒留ワンピース

    2023/01/03

    日常的に着物を着ている若い方ですが、さすがに黒留は日常着にしずらいのでワンピースにするとのこと。 前面は花の刺繍 後ろは青海波に松の刺繍で表情が違います

  • 9月からのお知らせ

    2022/08/28

    お知らせ

    ありがたい事に多くの修理、リメイク、カスタマイズ、オーダーを受けて少々オーバーブッキング気味です。 ですので9月よりしばらくの間、一般的な服の修理はお受けしない事にしました。 一般的な服の修理とは....パンツ、スカート、ワンピース、ジャケット、コート等の裾上・・・

  • 6月のご依頼について

    2022/06/03

    お知らせ

    ご依頼が混んでいますので、新規のお客様はお電話かメール、LINE登録の上 ご相談内容をお知らせください。 また、試着が必要な場合もご予約をお取りください。 お急ぎの方には申し訳ありませんが、今月には仕上がりませんのであらかじめご了承ください。 簡単な修理(裾上げな・・・

  • 1/5より通常営業

    2022/01/03

    お知らせ

    2022年今年もよろしくお願いします。 写真のブラウスは夏の着物だったものをほどいて 水洗いしてから作成しています。 柄が可愛いですね。

  • みつけた着物をほどいてジャケットに!

    2018/01/28

    オーダー

    ちーっとも雪が減らない…。もうさすがに毎日の雪かきに憂鬱です。 我が家では、雪をかいても雪を運べる場所がなくなってきました。 もう帰り道とか、家には積もらないでほしい…っと富山の中心で叫んでいます。 気分が少しでも上がるようにって思い今日は昨年の夏ごろに仕上げてお渡しし・・・

  • コム・デ・ギャルソン好きのお客様ワンピ

    2018/01/19

    オーダー

    みなさんは好きなお洋服ブランドお持ちですか?今は一昔前と違って沢山選べるようになりましたよねぇ~。出店もありますが、ハイブランドからプチプラまで、通販とか、アウトレットなんかで手が届きやすくなったのもありますし、 選択肢が増えてお洋服の渋滞が近年でてきましたねぇ。 しかし、自・・・

  • 一反からつくるフルオーダー セットアップワンピース

    2018/01/18

    オーダー

    反物からつくるものは着物ばかりじゃない!そう!!お洋服だって作っちゃう。 というわけで今日は以前フルオーダーでご注文いただいたセットアップワンピースのご紹介。 男物の紬一反でコートとワンピース 「モ日記」でも紹介してますのでそちらもよかったらチェックしてください。→モ日・・・