オーダー
-
木綿の着物リメイク
昔の木綿の着物は本当にしっかりしています。日常の普段着だったからでしょうか。2種類あるのでうまくジョイントさせて前開きワンピースと変わりキュロットパンツをお仕立てしました。 付いていた裏を背裏にしています。滑り良さと保温を兼ねています。このワンピースはピンタックが入ったり、・・・
-
着物でアンサンブルドレス
黒留と黒無地のアンサンブルドレスです 息子さんの結婚式があるのに肩を脱臼されたそうで、腕が見えないようにケープ付きのドレスを作られることになりました。 仮縫いしています。バッグを持った時のケープで腕が隠れる具合や ネックレスの長さと衿ぐりが重なら・・・
-
オーソドックスなブラウス
ご自分のサイズのシンプルなブラウスが既製品で見つからないそうでオーダーされました。洗濯もしやすいポリエステルがいいそうです。布を調べましたがご希望の色、素材がみつかりません。結局上の写真のもの。素材が少し透け気味です。なので身頃は二重の布にしています。二重にすると衿ぐりの見返しは作りませ・・・
-
朝乃山2024バージョン
熱烈なファンの方は新作の浴衣が出るともちろん購入され、朝乃山を見に行かれる時に着用されます😄 長袖ボウタイブラウスと、アロハシャツです。柄は同じなのですが今年はブルー系ですね。この間TVで女優の紺野美沙子さんが浴衣で着ていらっしゃるのを観ました。 合わせてスマ・・・
-
自分の好きなスタイルを素材や色違いで。
ほぼ形もスタイルも大きく変わらない服をオーダーされる方もいらっしゃいます。昔他所でオーダーされたことがきっかけで、自分にフィットしている服がこの上なく気分がいいそうです。体形的には既製品でも普通にあると思うのですが、どことなくゆるかったり長かったり、ゆっくり選ぶ時間がなかったりでリピート・・・
-
タイシルクロングブラウス
タイシルクです。ずっと閉まっていた布を形にしようとお持ちになりました。デザインは参考のロングブラウスがありましたが、布の両耳は無地で使いにくいので用尺が足りず同じデザインには仕上がりません。ポケットに特徴がありギャザーがたっぷり入っていますが裏は別布で凌いでいます。 衿をな・・・
-
続・きものdeブランケット
ありがたいことに着物ブランケットもオーダーを受けています。着物を再利用したい、でも洋服等では着ない、捨てるには惜しい、、手触りはいい、柄も素敵、、等々悩んだ方が当店のHPを検索してくださるようです。 https://www.shop-moni.com/archives/1218 ・・・
-
朝乃山愛!
朝乃山の浴衣でお作りするのは何回目でしょうか。今回はボウタイブラウスと、トートバック、巾着、スマホショルダーケースです。 柄でわかりにくいですが、大きくボウタイができるようになっています! スマホショルダーも、トートバッグも中の裏地をぴったりのオレンジ・・・
-
男物ウールの反物
遺品を整理するときれいな状態のものがけっこう残っているようです。今回はお父さんのウールシルクの反物、アンサンブルにするくらいの量がありました。お客様はワンピースブラウスとパンツのご希望でした。 シンプルな前開きで両側にポケットもついています。少しドロップショルダーです。パン・・・
-
ダンス用のツーピース
社交ダンスをされる方の衣装のご依頼です。とても小柄で細い方。布の横幅が136cmほどで長さが2mしかありません。ストレッチの素材なので落ち感があっていい感じです。 スカートはクルクル回った時に綺麗になるように3/4フレアーを取ってあります。身頃は細さを強調しフィットしていることが大・・・