投稿者: アトリエ モニ
-
服をバッグにリメイク
今年はなぜか捨てたくない(又はもったいない)服をバッグにリメイクする依頼が増えました。持ちたい形は自然に決まるようです。 履かないミニスカートをほぼ使い、形をそのまま生かしています タックをそのまま利用 裏側はスカートの裏地、内ポケットも脇ポケッ・・・
-
GW中のご案内
4/30(日)〜5/5(金)まで休業します。4/29(土)、5/6(土)は営業します。ご相談は4/29まで受付中です。 一般の修理の受付も再開しました。ただし1週間から10日間ほどかかります。リメイクはやはり10日間から3週間かかります。オーダーは6月以降の仕上がりになります。(申・・・
-
浴衣地で何を作る?
最近続けて浴衣地に関するご相談を受けたので、少し前に作ったものをアップします。 浴衣地 朝乃山の浴衣地です!ファンのお客様が2年前に持ち込まれました。これで作って着て国技館に応援に行く!としかし直後に休場になり、、、そろそろ幕内に上がって欲しいです。 メンズのシ・・・
-
ほぼ作り直しのサイズダウン
メンズLL 某ブランド物と思われるデニムコート、メンズLLサイズをレディースのSにサイズダウンです。 着たいのにご自身のサイズが残っていなかったそうです。で、少し直せばいいかな〜と思われたようですが、ビッグなアメリカンLサイズです!(日本のメンズLLサイズよりもちろん大きい〜・・・
-
帯や古裂の小物
法事等で配るのに帯や着物で何か思い出になるものを作りたいと言われます。 いずれは片付けたいし、小さく邪魔にならないもの、でも思い出にもらって欲しいという希望があります。 作られた着物の残りの古裂 最初は黒留で巾着と言われましたが明るい色がいいのではと伝え、古裂を集めても・・・
-
冬になるとやってくる〜
寒くなると相談を受けるリメイクです カット前 手触りの良い手編みのセーターただボタッとしていて昔くさい。。。なんとかシュッとならないかと言われます。昔なら編み直しですが、当店ではハサミを入れてカットソーのように縫い直しをご提案します。 カット後 袖を取って肩幅つめ・・・
-
黒留ワンピース
日常的に着物を着ている若い方ですが、さすがに黒留は日常着にしずらいのでワンピースにするとのこと。 前面は花の刺繍 後ろは青海波に松の刺繍で表情が違います
-
年末年始のご案内
12/29(木)〜1/4(水)休業。 1/5(木)より通常営業いたします。
-
きものdeブランケット
着物。昭和に結婚した人は大抵数枚〜数十枚持っているけど着用しない物、、、 もっ〜と昔は気軽に着て今で言うコスパの良い日常着だったそうですが、 いつの間にか着物は敷居の高い高級路線の衣服となりました👘 洋服の機能性の高さに比較すると日常着には向かなくなってきたことも並行し・・・
-
現在の受付のご案内
いろいろなご依頼をいただきありがとうございます! 2022年10月の状況のお知らせです オーダーは来春3月ごろまで予約がありますので仕上がりはそれ以降になります。 リメイク・カスタマイズに関しては約3週間〜1ヶ月半内のお渡しになります。 一般的な修理はただいま受け・・・