ギャラリー

  • 大島紬の着物リメイク

    2025.10.07

    オーダー

    よくお持ち込みされるのが大島紬(着物の場合はよく着物リメイクと伝えますが、作業はオーダーと同じです)コートにしたり、ワンピースにしたり、スーツにしたり、、スタンドカラーで、ピンタックがあり、両スリットを入れ、袖山にギャザー、袖口はゴム仕様。ここまで頭にデザインがあるお客様なのでスムーズで・・・

  • 麻のワンピースをまた着たい

    今年の暑さに辟易したお客様が麻素材の着物や服の快適さや涼しさを再認識したそうです。なので、捨てずに持っていた麻のワンピースをまた着るようにして欲しいとお持ち込みになりました。 縫い代もデザインにも布の余裕は全くありませんので、脇に別布を足すことにします。 足しました〜・・・

  • スカートをトップスに

    パワーネットのギャザースカートをトップスにするご依頼です。表のパワーニット素材と裏地を利用、オーガンジー素材は利用しませんでした。 ご希望のデザインがあったのでそれに沿って製図していきます。ラグランスリーブで衿と袖口にゴムシャーリングが入ります。 ギャザースカ・・・

  • ワンピースリメイク

    シルクのノースリーブワンピースに袖を足したいご相談です。着丈も長いので柄を1段切ってそれを利用することになりました。 1段カットといっても10センチほどしかありません。なので途中で繋いでいます。肩山に少しのギャザーを入れ、袖口も緩めのゴムを入れてかわいいパフスリーブ・・・

  • 新規のオーダーについて

    2025.07.29

    オーダー

    申し訳ありませんが新規様のオーダーは8月よりしばらくお休みします。どうしても納期がズレて予定通りに仕上がりません。抱えすぎと判断したのでしばらく休止させていただきます。申し訳ないです。🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️(リメイク&カスタマイズは通常受付しています) 黒・・・

  • 子供の思い出

    捨ててもいいのだけどファスナー付きポーチぐらいは取れますか?ということで小さい頃の子供のワンピースでポーチを作りました。 チロリアンテープが可愛いです。下のスカート部分だけを利用しました。 テープが付いているところを利用しようと思いましたがうまく取れず、結局テ・・・

  • 黒留ドレス

    2025.07.01

    オーダー

    久しぶりに結婚式用のドレスをオーダーされました。黒留を利用します。お客さんのイメージはありますのでそれに沿うようにパターンを作ります。 丈は取れるだけ長く、後ろスリットのシンプルでタイトなシルエット。衿ぐりも大きく取り、一番の特徴は袖の大胆な開きです。 肩から・・・

  • スカートをパンツにリメイク

    地厚のデニム生地のロングスカートをパンツにするご依頼です。ウエスト周辺は触らずスカートをパンツにするのみですが、生地が厚いので思うようにはいきません。。 パンツの筒にゆとりがあるので股上を下げるぐらいでいいかと思ったのですが股のくいこみに余裕がありません😅 ・・・

  • 夏の着物ワンピース

    2025.05.22

    オーダー

    お気に入りのデザインを参考に夏の着物でワンピースオーダーされました。 面白い切り替えで着物の柄にも変化が出ています。 前と後ろでも変化があります。 着物の柄がどのように出るかで着物で着た時と洋服で時とは印象が違ってきます。正解はあ・・・

  • 6月までのオーダー

    オーダーは時間がかかりますので6月までの仕上がり分はそろそろ締め切りです。 着物地のプルオーバーです。前裾にタック、後ろはスリットになっています。 夏に同じ型紙を利用して綿レースのブラウスを作っています。素材、アレンジで全く違いますね。