オーダー
- 
		鮫小紋のドレスお母様の若い頃の着物を娘さんのパーティドレス用に仕立てました とてもシンプルですがサッシュベルトも作り表情が変えられます。ずっと長く着用できる1枚です。着物の全体の地柄は洋服に作り替えしやすいですね。 
- 
		着物地リバーシブルコート大島と紬のフード付きリバーシブルコートです。赤のオープンファスナーがポイント。 どちらを着てもいい感じに仕上がった!とお客様にも喜んでいただけました。 娘さんと兼用されるそうです。 
- 
		キモノ地シャツブラウスいつも明瞭快活なお客様、ご自身の大好きな着物をシャツブラウスにリメイクご希望です。 ボーリング専用のシャツだそうです。 黄色の無地は着物の裏地。汚れがなくキレイで光沢もあるのでいい指し色になりました。 
- 
		紬ジャケット大胆な紬の柄ですがデザインはシンプルです。 デザイン?仕立て?価格?を気に入ってくださるのか今回で3回目のオーダーです。 
- 
		ブータン風ワンピース新しい男物の着物地でブータンの民族衣装「ゴ」にヒントを得て作ったオーダーワンピースです。 長い袖口に合わせて取り替え可能な筒状のものを作りました。 オーダーされたお客様が着物好きの上、面白い形の服もお好きなようで、新聞で見た「ゴ」を見てこれだと思われたようです・・・ 
- 
		黒留ドレス結婚式に着用されるジャケットとロングスカートです。 
- 
		涼やかな絽のワンピース黒の色も少々褪せていますが、お母様が昔着用の着物をワンピースに仕立てました。 水色と白の波間に帆掛け船が2艘おおきく揺れて、全体に白い花が散らした絵になっています。 黒ですが袖は一重で、身頃も夏用裏地であまりべたつかず、透け感があり涼しげに見えると思います。 ・・・ 
- 
		綿ニットのレーシーアンサンブル透け感もさわやかなワンピースとボレロのセットのお仕立て。 身頃には裏はついています。 ボレロはタックの入った衿です。一緒に着るとワンピースに見えます。 何を隠そう、最初はワンピースだったのですが最後はアンサンブルに変更になりました。ですからデザイ・・・ 
- 
		甲州大島光沢があって張りがある着物、甲州大島だそうです。前開きのチュニックをご注文です。 平面的なデザインですが着るとこんな風です。 
- 
		着物地コート大島と思われるお婆さまの着物をコートにとご注文 軽くて着やすくてとてもいい1枚になったと思います。仕上がってくるとだんだんほしくなってきました。